令和8年度 城山学院幼稚園募集要項

願書受付

令和7年10月1日(水)  9:00~12:00

持ち物: 入園願書(必要事項記入) 入園料(6万円) ハガキ1枚(宛先に保護者の住所・氏名を記入)

☆ 願書は9月1日より園内にて願書を配布しております。

 

 

 

体験入園 ☆こちらをご覧下さい☆

令和7年  9月6日(土) 9月20日(土)

10:30~12:00ごろ 

※両日とも同じ内容です。

どちらかご都合のいい日をお知らせ下さい。

ご希望の方は、お電話かご来園頂いた際にお申し込みください。

持ち物 : 上靴、親子分の箸(箸が扱えないお子様はスプーンかフォークをお持たせ下さい。)

☆お子様1名に対して保護者の方1名でお願いいたします。

☆駐車場には限りがあります。駐輪場はあります。

◎実際に城山学院幼稚園の保育を体験した後、美味しい給食(無料提供)の試食をしていただきます。

 

 

 

令和7年度 城山学院幼稚園運動会 9月16日(火) 

未就園児(0歳~3歳)の競技もありますので、是非ご参加ください。

日時:9月16日(火)  10時20分開始  15時終了予定

場所:東スポーツセンター第一競技場

※駐車場は利用できますが、混雑が予想されます。公共交通機関の利用をご検討ください。

未就園児 かけっこ競技  (11:00~12:00の間)

☆自由参加(参加費無料)です。 ぜひお越し下さい。 アナウンスで招集があります。

指示に従い、アリーナ前へ集合して下さい。(アリーナへは室内履き、又は外靴は脱いで入室して下さい)

☆約10mの距離を親子でかけっこしていただきます。(年齢によって走る距離が変わります)

☆見学のみでも構いません。自由退室可

 

 

 

 

令和7年度 入園転園について

☆園見学に お越しください♪

令和7年度 年長児(現年中児)

現時点での募集枠はありません。当園から転園児が出た場合に随時募集を行いますので、お電話でご確認ください。

令和7年度 年中児(現年少児) ・ 年少児

募集を行っております。先ずはお越しいただき、園見学をおこなってください。見学についてはお電話にて予約を行ってください。

令和7年度 満3歳児

誕生日の6か月前から入園手続きを行えます。 先ずは園見学にお越しください。見学についてはお電話にて予約を行ってください。

9月13日(金)第3回遊びの会を開催いたします。

遊びの会『幼稚園に遊びに来ませんか?』

日時 9月13日(金) 10時30分~10時50分頃まで
対象年齢 2021年4月2日生~2022年4月1日生まで
参加人数 お子様1名につき保護者1名 1日20組 ※先着順20名迄
※1回目・2回目ご参加いただいた方でも参加いただけます。
参加費 無料
持ち物 水筒
服装 動きやすい服装 ☆お子様は裸足で参加して頂きます。
※保護者の方は室内履き(スリッパ等)をご用意ください。
内容 親子ふれあい遊び・親子運動遊び
お願い 駐車場使用不可
※近くの駐車場をご利用いただくか、徒歩又は自転車でお越し下さい。
応募方法 お電話にて予約を受け付けます。(平日8:30~17:00)
電話番号 052-763-3351
9月7日(土)・21日(土)に体験入園を行います。

両日同じ内容です。どちらかご都合のいい日をお申し込みください。
令和7年度入園 園児対象の体験入園です。

日時 9月7日(土)・9月21日(土) 10時30分~12時頃まで(給食の試食をして頂けます)
参加人数 お子様1名につき保護者1名
参加費 無料
持ち物 親子ともに室内履き(スリッパやバレーシューズなど)
お子様用箸又はスプーンやフォーク、保護者用箸
内容 簡単な製作等
お願い 駐車場は台数に限りがあります。駐輪場はあります。
応募方法 お電話にて予約を受け付けます。(平日8:30~17:00)
電話番号 052-763-3351
5月24日(金)・27日(月)に遊びの会を開催いたします。

遊びの会『幼稚園に遊びに来ませんか?』

日時 5月24日(金)・5月27日(月) 10時45分~11時30分まで
※同日同じ内容です
対象年齢 2021年4月2日生~2021年12月31日生
参加人数 お子様1名につき保護者1名 1日20組 ※先着順
参加費 無料
持ち物 水筒
服装 動きやすい服装 ※保護者の方は室内履き(スリッパ)をご用意ください。
内容 ふれあい遊び・運動遊び 読み聞かせ
お願い 駐車場使用不可
※近くの駐車場をご利用いただくか、徒歩又は自転車でお越し下さい。
応募方法 お電話にて予約を受け付けます。(平日8:30~17:00)
電話番号 052-763-3351